私、
少女漫画は基本的にまったく読まないんですが
女児向けとか魔法少女の類は好きなんですよ。
清く美しく強く!
女の子はこうあるべきだ的な
そういうものを、子供たちに伝えようとしている作品がとても好き(・v・*)
例えば先日みたセーラームーンSで、
ファーストキスを大切にしましょう
昔、ある地域では、キスをしたらその相手と結婚しなくちゃいけなかったくらい
大事なことです―
って感じのお話があり。
なんというか制作者を尊敬した。
なんてあったかい。
結婚とかは言い過ぎとしても
ほんとそうだよね。
そういう心って大事だとおもうし、忘れちゃいけないと思った。
ポケモンでも今のヒロイン・ヒカリはおしゃれ好きで、寝癖じゃ外にでられない
ような子なんだけど、
それもまた一興だとおもう。
10歳やそこらで化粧だなんだってするのは個人的には関心しないけど、
大人になっても無関心じゃ絶対だめだと思う。
開き直っちゃう子とかは女の子として絶対いかん
プリキュア5ではみんなが立派な夢を持ってるんだよね
女優なり小説家なり。
いうならば セラムンは清さ、ポケモンが美しさ、プリキュアは強さ、みたいな。
プリキュアはそもそも主題歌がすき!!
直接的とはいえ、きっと今の女の子の心には残ると思うし
いつか思いだして 頑張る力になるんじゃないかなぁ
私もポケモンがそうだったし
うんうん、日本の未来が明るいといいよね!!
…ちなみにブラックなこというと
バクマンじゃないけど、
今時の女子中高生やスイーツ(笑)がすきそうな
少女漫画とか恋愛小説とかってどうなんですかね
よくわかんないんですけど
特に中学生とかには悪影響じゃないんですかね
バクマンで言ってた例のアレ…私は映画だけDVDで見ましたけど、黒い感情しか出てこなかったよ(^ω^)
SFとか時代劇でなんやらかんやらしてるならともかく現実世界ですからね
少なくとも私が親だったら絶対子供には見せたくない。
2500万人が涙した?切ない?真実のラブストーリー?
何何?どこで泣けばいいのかな、日本も末だなぁ今時の子は軽率だなぁシクシクって泣けばよかったの?
…時代についていけん
まぁ新垣さんはかわいかったですけどもね(^ω^)
私はバカのくせになんか固いのかなー。
度胸と正義感は負けません。ただし根性と学力に欠けます 残念
でもぜったいあれよりセーラームーンのほうがいいよーRみてから言ってみぃよ
日本人んー(・ε・`)
スイーツガールズゥ(・ε・`)